Life is enjoy and goodjob

人生、enjoyしながらgoodjobしてなんぼ。家族、DIR EN GREY、読書が好き。独自の視点で世の中を理解するのが楽しいんです。

【DIR EN GREY】新アルバム「ARCHE(アルケー)」完全生産限定盤が採用する高音質CD規格「Blu-spec CD2」について調べてみた

 

f:id:enjoy_goodjob:20141116172909j:plain 

Blu-spec CD2(ソニー公式)より

 

 

そもそも高音質CDって何?

方式 規格名 開発・採用している 発表時期
素材 SHM-CD
(Super High Material CD)
ユニバーサルミュージックと日本ビクター(現・ビクタークリエイティブメディア) 2007年
素材 HQCD
(High Quality CD)
ポニーキャニオンEMI Records Japan、エイベックス、日本コロムビア 2008年
素材 Blu-spec CD ソニーミュージック バージョン1が2008年、2が2012年
音源 K2HD-CD

ビクターエンタテインメント

2007年

 

ここ10年の間に様々なレコード会社から高音質CDが発売されています。
全然知らなかったです・・・。

邦楽も洋楽も続々登場!高音質CD「Blu-spec CD2」って何? 

高音質CDの音質は?

 正直に言うと、音質の差はかなり微妙に感じた。違うと言われれば違う。しかし、どちらが良いかと問われても判断できない程度で、おそらくブラインドテストではまったく分からなかっただろう。スタジオの高級な再生装置でもその程度であり、おそらく一般家庭の再生装置で、その違いを実感するのは難しいのではないか。

 

レコーディングスタジオにあるような高級オーディオでも、高音質CD同士の音質の違いはわかりにくいようです。

この記事では各規格の説明もされています。

 

Blu-spec CD2とは

 

 

Blu-spec CD2(ソニー公式)

 

 

 

 


Blu-spec CD2 試聴 その2

そして色々なジャンルの音源を聴き比べしてみた結果の意見はこんな感じ

「高域の伸びが違うなぁ」
「レンジ感が違う」
「音の立体感が違う」
「解像度がちがう」

と感じ方はそれぞれだけど取り敢えずBlu-spec CD2と通常のCDは明らかに違いはある。

 

Blu-spec CD2というのがすごいらしいので聴いてみた | こまぷろぐ - 楽天ブログ

さて、結果のほうですが・・・
全く違いはわかりませんでした! ハイ。
いや正直私にはそんな耳ありません。というか、その前にやっぱ再生装置がそれなりじゃないと違いが出ないのではないかと。


実録!素人でもBlu-spec CD2は聞き分けられるのか!? - 変わらないものなんてないんだね

聞き分けイントロドンをやっていて、どこで通常版かリマスター版かを聞き分けていたかというと
①音の一つ一つが分離して聞こえるか
②音が奥行きがあるように感じるか
でした。特に奥行きがあるように感じれる曲は聞き分けられていたような気がします。

 

人によって聴こえ方には差があるようですね。

ARCHEの完全生産限定盤のDISC2は、通常のCDなので違いを聴き分けることができそうです。


まとめ

通常のCDと高音質CDはそれなりに違いがあるようです。

それにしても高音質CDといってもそれぞれのレコード会社から発売されているのですねぇ。知りませんでした。

ただ、比較しようにも様々なCDを聴き比べないと難しいです。。。
買うCDといえばDIR EN GREYだけなので、細かな検証は音が専門の方に任せましょう。

高音質CDという言葉自体、DUM SPIRO SPEROが発売された2011年では聴いたことがなかったですね。
DVDからBlu-rayへと映像が高画質になってきていますし、音源についても良い品質で自分たちの作品・メッセージを味わってもらいたいと考えているんでしょうね、DIR EN GREYさん達は。

音質でもハイレゾという言葉も出てきていますし、これからCD業界は高音質を売りにしていくのでしょうね。

 

とはいうもののDIR EN GREYの新作です。
期待せずにはいられません。


YoutubeにもARCHE(アルケー)の予告が公開されていました。

 


DIR EN GREY - 9th ALBUM『ARCHE』 Trailer - YouTube

最初の曲と、夏のGAUZEツアーでも披露されていた(僕の行った日は演奏してくれなかった!)「大地を蹴り進め・・・」の曲が好きになりそうな予感。


発売まで一ヶ月足らず!

そして明日11/17からARCHE(アルケー)からの楽曲も演奏されるであろう「TOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD」ツアーが始まります!

楽しみすぎます!参戦される方は楽しんでください!

 

Blu-spec CD2は完全生産限定盤のDISC1のみに採用されています。通常盤、初回生産限定盤はすべて通常のCD規格です。

 

<参考リンク> 

DIR EN GREY 公式サイト


DIR EN GREY OFFICIAL SITE

 

DIR EN GREY 新アルバム「ARCHE(アルケー)」特設サイト


DIR EN GREY 9th ALBUM『ARCHE』(2014.12.10 RELEASE) 特設ページ | DIR EN GREY OFFICIAL SITE

 

 

アフィリエイト(Amazonアソシエイトとか楽天)はうさん臭くない!あなたに「ポイントカードを貸す」だけ!

f:id:enjoy_goodjob:20141105003446j:plain

photo credit: Bunnyrel via photopin cc

 

おかげさまでランニング用ポーチ「FlipBelt(フリップベルト)」が売れています。

売れているとはいっても、Amazonアソシエイト経由で買っていただいているということなんですが。

手にとってもらえている要因としては、季節柄マラソンをされる方が増えてきたのと、9月に発売されたiPhone6 Plusに買い換えた方が増えてきたからだと思います。
あとは、僕の巧みな文章りょk・・・(自主規制)


アフィリエイトとは

アフィリエイトとは 〔 成果報酬型広告 〕 【 affiliate 】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

ネット広告の課金方式の一つで、Webページやメールマガジンなどの広告媒体から広告主のWebサイトなどへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して広告主のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、媒体運営者に一定の料率に従って報酬が支払われる方式。

 

わかるようなわからないような言い回しですよね。どのサイトでもこんな感じの説明です。

 

本当にわかりにくい。調べていても全然ピンとこないんですよ。

 

アフィリエイトで購入いただく体験をした僕なら、きちんとお伝えすることができます。

アフィリエイトとはなんたるか、を。

 

そう、アフィリエイトとは「僕のポイントカードをあなたへ貸すこと」なんです!

 

たとえば、本ブログをご覧のあなたが、とあるエントリーのAmazonアフィリエイトリンクをクリックしたとき「あなたに僕のAmazonのポイントカードを貸した」状態になるんです。

「僕のAmazonのポイントカードを貸した」状態で買い物をすればどうなります?

そう、ポイントカードにポイントがたまりますよね。

これがアフィリエイトの仕組みです。

あぁ、わかりやすい。

Amazonの規約では24時間以内に注文が確定しないと「ポイント」がたまりません)

 

実際に「Amazonのポイントカード」というのは存在しませんよ?

でもこの言い回しが一番わかりやすくありませんか?

 

ポイントカードの貸し借りと考えるとうさん臭くない

あるお店があって、そこのポイントカードを持っている知り合いがいたとします。
自分はその店で買い物がしたい。でもポイントカードを持っていないし作るつもりもないという時ってどうしますか?

「欲しいものがあるから、ついでにポイントカードを使って買ってきてあげるよ」となりますよね?
(厳密に本人確認をする店だとできませんが)

 

アフィリエイトってうさん臭いものじゃなくて、ただの信用の話なんですよね。

 

知り合いだと特に気にせずポイントカードの貸し借りができるとおもいますが、ブログではそうはいきません。


そこには「参考になる」「役に立った」「なるほど」が必要なんです。

 

アフィリエイトリンクを使うならカエレバ一択!


ブログでアフィリエイトをする上ではずせないのが「カエレバ
いつもお世話になっています!

ざっくりいうと「アフィリエイトとして紹介したい商品をひとつのデザインで済ませることができる」というもの。
ブログを頻繁に見る方は、どこかで見かけたことがあるかとおもいます。「posted with カエレバ」ってやつですね。

Amazon楽天以外にもYahoo!ショッピングやA8ネットに対応しています。

 

またまたポイントカードで例えると「カードホルダー」ですね。いろんな店のポイントカードがつまったやつ。

 

今のところはAmazonアソシエイト楽天アフィリエイトにしか登録していませんが、おいおい増やしてみようかなと思っております。

つまり僕はAmazon楽天の2枚のポイントカードを持っているということになりますね。


まとめ

以上が僕がアフィリエイトについて気付いたことです。

FlipBelt(フリップベルト)を紹介する以前は、Amazonアソシエイトは1ヶ月に一度程度利用してもらえれば御の字でした。
本当にこれは意味があるのか?なんて思いつつもカエレバでリンクを作成してはエントリーに貼り続けてきました。
それがここへきてタイミングも手伝ってか、アフィリエイトというものを実感できるまでになりました。
ありがたいことです。


本ブログを読んでくださる皆さんにとって参考になる、役に立つようなエントリーを書くよう心がけていきます。
もちろんenjoyとgoodjobも忘れずに!

参考になったブログを書いていらっしゃる方のアフィリエイトも積極的に利用していこうとおもっています。

 

<参考リンク>

Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!

【楽天アフィリエイト】日本最大級のアフィリエイトプログラム

 

FlipBelt(フリップベルト)だけじゃ防水にならない!雨ランニングして機器の防水対策を考えてみた

 

もろもろあって最近は走れていませんでしたが、今日、久々のランニングをしてきました。

しかしブランクがあるときに限って、どしゃ降りの雨。。。
普通だったら「雨だからランニングできないのは仕方ないな。。。」と出走はあきらめるところですが、あえて走ってきました。
汗と雨と鼻水でグシャグシャになりながら。

普通と違うことはやってみるもんですね!

防水対策は大事!


iPhone6 Plusをフリップベルトに入れただけではなんの防水対策にもならない!


FlipBelt(フリップベルト)にiPhone6 Plusを入れて、ランニングしたらわかったこと - Life is enjoy and goodjob

 

当たり前です。
ウィンドブレーカーを着て走ったので、雨がiPhone6 Plusをいれたフリップベルトに直撃することは避けられました。
ただ計測開始と終了はどうしてもiPhone6 Plusをフリップベルトから取り出さないとだめなので、しっかり濡れてくれました。

雨対策を考えるなら、やはり王道の「ジップロック」先生にお出ましいただくのが正解でしょう。
ジップロックにiPhone6 Plusを入れて、さらにフリップベルトに入れれば大丈夫でしょう。

 

 

EarPods(iPhone5からの標準イヤホン)も付けていったですが、濡れて壊れるのはイヤですね。
せっかく初期不良を交換してもらいましたし。


仕事早すぎ!初期不良のiPhone6 Plus付属イヤホンをAppleに無償交換してもらった - Life is enjoy and goodjob

 

防水でbluetooth搭載のイヤホンが欲しくなりましたね。

 

このあたりはスタイリッシュでカッコイイ。

 

万が一iPhoneが濡れてしまったら

修理してくれるところがあります。

雨の中ランニングをしてiphoneを水没させてしまいました。 | iPhone 修理 スマコレ 大阪府 大阪市 | iphoneの修理屋 スマコレ

 


もし機械を水没させてしまったら、すぐに電源をきって乾燥剤を大量にいれたジップロックに放り込むのがよいようです。

 

水没した時専用のジップロックもあったりします。

モバイル機器の救急セット「BHEESTIE」(ビーズディー)
全米が乾いた! 水没したスマホを復活させる 超強烈乾燥剤『ビーズディー』 [動画あり]

モレキュラーシーブという工業用の乾燥剤を使います。何度も使えるとのこと。一回こっきりでないとこがいいですね。

サイズはSとLがあります。
(幅x高さ)
Sサイズ=13.4cm X 17.3cm
Lサイズ=26.2cm X 29.5cm
Sサイズはスマートフォンや時計に、Lサイズはなんとタブレットや14インチまでのノートパソコンに対応しています。

 

最近豪雨被害が発生していたりするので、事前に買い置きしておいて万が一お手持ちの機器が水没してしまったときの救済策としておくのはアリですね。

 

まとめ

ここ数年でスマートフォンなどによる走行距離の計測が簡単になったこともあり「ランニングのお供にスマートデバイス」は当たり前になっています。

雨が降っているとついつい「路面が滑ってあぶないから~」だとか「風邪をひくから~」などと言い訳をつくってしまって、ランニングを中止してしまう方も多いとおもいます。
かたや雨が降っていてもついつい走り出してしまう「ランニングジャンキー」な方もいらっしゃるとおもいます。
外をランニングする方にとって、天候を意識しておくことは不可欠ではないかと思います。特に長距離を走る方は気にされることでしょう。

ご紹介した「ジップロック」「防水Bluetoothイヤホン」、強力乾燥剤入りの「BHEESTIE(ビーズディー)」は、お手持ちの機械の防水対策になります

ランニングをするしないに関わらず、防水対策を考えておくことは重要ではないでしょうか。

機械はすべて水に弱いのです。

皆さんの機械が水から守られることを願って。。。