Life is enjoy and goodjob

人生、enjoyしながらgoodjobしてなんぼ。家族、DIR EN GREY、読書が好き。独自の視点で世の中を理解するのが楽しいんです。

DIR EN GREYの構築疲れを労おう!新アルバムARCHE(アルケー)の感想

新年あけましておめでとうございます。
本年も「Life is enjoy and goodjob」をどうぞよろしくお願い致します。

皆さん、ARCHE聴いてますか?
今回はARCHEを聴いていて感じた違和感から「DIR EN GREYの構築疲れ」についてお伝えしようと思います。

ARCHE全般を通して感じる違和感

ARCHEの全曲通して聴いていて感じたことは「サビの始まりが遅いこと」
言い換えると「サビが待ち遠しい」んですよね。
発売前にYoutubeで全曲先行視聴があったので、曲の聴きどころはすべての曲でわかっているんですよ。
この曲はココを聴いてほしいんだろうなぁというところがね。
「あの突き抜けた感じをはやく頂戴!!」となってしまいます。

「さてはDIR EN GREYさん、サビが始まる時間を遅めにしたんだな」と考えました。
ひとまずサビが始まる時間を調べてみました。

 

  曲の長さ サビ1 サビ2 サビ3
01 Un deux 3:33 1:25 2:28  
02 咀嚼 4:10 1:13 3:02  
03 鱗 4:03 1:05 3:37  
04 Phenomenon 4:01 3:06    
05 Cause Of Fickleness 3:26 1:15 2:46  
06 濤声 5:31 2:07 4:13  
07 輪郭 5:44 1:32 4:01  
08 Chain Repulsion 2:49 1:03 1:59  
09 Midwife 4:12 3:09    
10 禍夜想 4:26 1:41 3:37  
11 懐春 4:22 1:53 3:29  
12 Behind A Vacant Image 4:59 1:29 3:09  
13 Sustain The Untruth 4:25 0:55 2:00 3:13
14 空谷の跫音 5:48 1:54 4:14  
15 The Inferno 3:15 0:49 2:03  
16 Revelation Of Mankind 3:23 1:02 2:02  
(参考)DIFFERENT SENSE 5:05 1:16 3:42  

 

全曲ともサビの回数は2回で同じようなタイミングで始まることがわかります。
しかしながらDIFFERENT SENSEを調べたときに思いつきました。

構築した曲は始まりからどの曲かすぐに分かる!

ARCHEの曲と比べると音の密度が高くて、妙に耳に残るフレーズなんですよね。

構築した曲とARCHEの曲の盛り上がりを図にするとこんな感じ。

f:id:enjoy_goodjob:20150115000749p:plain


DieさんがSustain the Untruth発売直後のインタビューで「このままの感じでまた次のアルバム作るのは、俺的には絶対に無理やったんで。」とおっしゃっていたことが、この図ではっきりしました。
音の密度=緊張感だったんです。ARCHEの曲はサビが待ち遠しいというより、サビ以外の盛り上がりが少ないんです!
ARCHE以前は独自の世界観を構築するために、あえて緊張感を高くキープし続ける曲を作っていたということになります。

DIR EN GREYの構築疲れ

曲の出だしから盛り上がりを作りすぎると演奏者の負荷が高くなってしまいます。
音の密度が高い、フックの効いたひねったフレーズが多いともいえます。
緊張が緩みにくい演奏では疲れるのもわかります。
カラオケでいうとメドレーばかりを延々と歌い続けるようなもんですよ。そんなことすると盛り上がっていいんですけど、さすがに疲れますよね。
こんな無茶が、最近の構築を是としたDIR EN GREYに起こっていました。

 

ARCHE発売前後のインタビューでも話題になっていましたが、ARCHEを作るにあたって曲出しをした際にミドルテンポの曲ばかりが候補に挙がったそうです。
図にも書きましたが、このミドルテンポがDIR EN GREYの普段のテンションなのだとおもいます。
京さんが一番聴かせることのできるキーで高らかに歌い上げる曲。THE FINALだとか鼓動だとか輪郭の後半サビだとかですかね。
この辺りの曲が人の心をつかんでグッと来させることのできるDIR EN GREYの武器ですね。

まとめ

痛みを表現するバンドDIR EN GREY
世界観を突き詰めるあまり、構築した楽曲によって緊張感を強いられ疲弊してきたDIR EN GREY
その「構築疲れ」を乗り越え、緊張感とは逆に肩の力が抜けた自然体で製作された新アルバムARCHE

年末年始にかけて「TOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD」と銘打ったツアーを行っていました。

ツアーファイナルの一番最後ではand Zeroを演奏するとともに「BY THE GRACE OF GOD」から「THE UNSTOPPABLE LIFE」という文字をバックスクリーンに掲げる演出もあったそうです。

「神の恵みによって」→「止まることのない生命」

いろいろと考えさせてくれますね。
ARCHEから今回のツアーでは演奏されていない楽曲もあり、これからどんなアルバムになるのかさらに楽しみです。


DIR EN GREYの表現する「痛み」を少しでも理解しやすいエントリーにしようと心がけています。
皆さんがDIR EN GREYの本質に触れて「一つ」になれますように。

 

俺たちかっこいいですけどなにか?DIR EN GREYの新アルバムARCHE(アルケー)が伝えるシンプルなメッセージ

f:id:enjoy_goodjob:20141210020903j:plain


めっきり寒くなりましたね。

早くも雪による災害が発生したりと、今冬は荒れた天気が続くんでしょうか。
心配ですね。

 

さてDIR EN GREYですが、12月10日発売の新アルバム「ARCHE(アルケー)」を手に入れました!Amazonさんありがとう!
アルバムのレビューは別のエントリーでするとして、僕が感じた「DIR EN GREYがARCHEに詰め込んだメッセージ」をお伝えしようとおもいます。


DIR EN GREY 2.0とでも言うべき変化

発売前にインタビュー記事が掲載されている雑誌を取り揃えました。
やはりインタビューを読むのは面白い!

製作現場の変化について書かれていましたが、これは2014年1月発売のSUSTAIN THE UNTRUTH以前から起こっていたことですね。
以前のエントリーにも書きました。
「曲を作りこみすぎず感覚で演奏したい。」「事前に音合わせをして曲の雰囲気を先に感じてから曲を作る」という手法ですね。

 

f:id:enjoy_goodjob:20141210022113j:plain

完全生産限定盤に付属するインタビュー冊子の薫さんの言葉が、ARCHEの製作意図を表しています。
まさに根源です。

「その都度メンバー間で話しつつ、それぞれが持っているものを最大限にいろんな人に伝わるように出してみようというか。わかる人がわかってくれればいいやっていうような考え方は今回はしないで行こうと。


薫さんの言葉を裏付ける変化が最近のDIR EN GREYに見て取れます。
ARCHEの宣伝活動が以前と違っているのに皆さんお気づきでしょうか。

 

そうです、広告です。

 

今までの作品の場合
・音楽雑誌(アルバムの広告とメンバーインタビュー)
・CDショップの大型広告や店頭ポスター

ARCHEの場合
・音楽雑誌(アルバムの広告とメンバーインタビュー)
・CDショップの大型広告や店頭ポスター
・インターネット広告 ←NEW!!

従来の広告にインターネット広告が加わりました。
ARCHEのアーティスト写真と「あなたは、この激痛に耐えられるか?」のメッセージが添えられた広告を目撃した方も多いんではないでしょうか。

 


DIR EN GREY「ARCHE」のネット広告が果たして効果があるのか甚だ疑問でしょうがない | Gadget Zombie Parasite


しんぺーさんが詳しく取り上げてらっしゃいました。
「アルバムよりツアーの広告をうったほうがよかったのでは?」という指摘に、僕も同意です。
ただARCHEの意図を考えるとアルバムの広告でよかったように思います。

 

それにしてもこの変化は興味深いです。

「売れるものを作っていない」とか「理解できる者だけがついてこればいい」と豪語していたDIR EN GREYが、熱心にインターネット広告を活用しだしたんですよ。

ニコニコ生放送などでインターネットを活用した宣伝活動は行っていましたけどね。今回もARCHEウィークなるものを開催していますね。


DIR EN GREY CHANNEL - ニコニコチャンネル:音楽

 

DIR EN GREYってかっこいい!

上記でのARCHE付属のインタビュー冊子の薫さんの再度引用します。
これもまたARCHEに込められたメッセージです。

俺らかっこいいんやでって、もっともっと周りの人が言えるような存在になっていこうかなとか。~中略~だから、もっともっといろんな人に聴いてもらって、いろんな人がライヴに来たくなるような感じに、戻っていかなあかんのかなあとか、そういうことをちょっと思い出したというか・・・・・・」

ここで薫さんが「もっともっと・・・」と2回使って強調しているところが、本心を伝えています。

つまり「DIR EN GREYはかっこいいんだ!いろんな人に聴いてもらおう!」というシンプルな想いを込めてARCHEを作り上げたということ。
いやいや、かっこいいの知ってますからって感じですがね。

前々から「いかにかっこいい音楽を鳴らすか」ということを意識して作品を製作していたのは知っていましたが、明言するのは初めてでしょう。

 

しかしこれだけ熱い想いをぶちまけるのが、生産限定盤のインタビューというのはもったいない!!笑
もう少しメディアに露出して素直な想いをぶつけてほしいもんです。この辺りは本当にシャイボーイなんだなと思いますね笑

 

そしてDIR EN GREYの表現する「痛み」は、東日本大震災を体験した日本には、特によく響くと思うんですよね。
しかしながら震災に限らず「痛み」というのは人間が生きている限り、必ず向き合わなければならない事柄なので、DIR EN GREYは日本のみならず人間に必ず受け入れられるバンドなんですよ。
だからこそ、僕はこれだけ多くのDIR EN GREYについてのエントリーを量産してきたんです。
「みんなDIR EN GREYかっこいいぞー!気付け~!」という想いからです。

 

バンドの姿勢が自分たちのかっこよさ、自分らしさを広める方向になったのは嬉しい限りです。れりごー。

 

まとめ

人間の「痛み」に寄り添える力量、器の広さをDIR EN GREYは持っていると確信しています。
現在催行中のツアー「TOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD」のレポートで伝わってくるメンバーの表情などからみても間違いありません。

 

そしてなにより、DIR EN GREYはめちゃくちゃかっこいいバンドです。

 

DIR EN GREYのアルバム「ARCHE(アルケー)」は本日2014年12月10日(水)発売です。

Youtubeの視聴でも片鱗が味わえますが、実際に全編通して聴かないと、このかっこよさは伝わりません。
少しでも気になった方は、お手にとってみることをおすすめします。

 

<参考リンク> 

DIR EN GREY 公式サイト


DIR EN GREY OFFICIAL SITE

 

DIR EN GREY 新アルバム「ARCHE(アルケー)」特設サイト


DIR EN GREY 9th ALBUM『ARCHE』(2014.12.10 RELEASE) 特設ページ | DIR EN GREY OFFICIAL SITE

 

 

年賀状印刷がはかどる!「はがきデザインキット」にiCloud連絡先から住所録を登録する方法

 

f:id:enjoy_goodjob:20141130235147p:plain

12月に入り年賀状を書く準備を始めている方もいらっしゃるかと思います。

12月25日がポスト投函の締め切りなのでギリギリになると焦りますよね・・・。早目に書きましょう。自戒もこめて。

 

今回は僕が年賀状作成に使用しているソフトをご紹介します。
無料で年賀状(はがき)のあて名の管理と裏面のデザインができます。


はがきデザインキット2015|郵便年賀.jp

日本郵政グループが公式に配布しているフリーソフトになります。

 

詳細は裏技shopDDさんの記事が参考になりますので是非ご覧下さい。

日本郵便の無料年賀状ソフト「はがきデザインキット2015」がすごい! - 裏技shop DD

 

上記の記事が参考になりすぎるので、僕からは住所録の登録方法を説明します。
住所が大量にあるとひとつひとつをコピーするのにも手間がかかってイヤになっちゃいますよね。

なるべく簡単にはがきデザインキットに登録する方法を考えました。

パソコン操作に不慣れな人、慣れた人どちらでも対応できるようにしています。慣れた人は①の手順から順に操作してください。不慣れな人は④から操作してみてください。

 

はがきデザインキットの機能

はがきの裏面のデザインをつくる
あて名面をつくる
住所録をつくる

 

まずは機能からご説明。
僕の使う機能は「あて名面をつくる」と「住所録をつくる」ですね。
「はがきの裏面のデザインをつくる」機能は写真を加工してはがきデザインキットに取り込むのでそれほど重視していません。


事前準備

今回使うサービスやソフトを紹介します。

iCloud(Apple)

GoogleコンタクトGoogle

はがきデザインキット日本郵政グループ)

vCard形式ファイル

csv形式ファイル


iCloud
Apple IDに登録していることが条件です。
iPhoneiPadといったApple製品を購入された方だとiCloudが使える状態になっているとおもいます。
なぜ選んだかというと、僕が普段から住所の管理をiCloud連絡先で行っているからです。
vCard形式やcsv形式でデータを出力できる住所録をお持ちの方は読み替えて進んでください。

 

Googleコンタクト
Googleが提供する住所録サービスです。
調べた中で唯一手間なくvCard形式のファイルをcsv形式に変換できるサービスでした。
変換できるものはフリーソフトでもありましたが、いろんなフリーソフトをパソコンにインストールしたくないので、個人的にはこれがベストだとおもいます。


はがきデザインキット
これを使えば年賀状専用の有料ソフトは必要ないです。というか有料ソフト使ったことないんですけどね・・・笑
今までは、あて名を手書きして編集した画像を裏面に印刷していたので、ソフトが必要なかったんですよね。
あて名印刷の恩恵を受けると(手書きしなくて済むと)頼ってしまいますね。


はがきデザインキットに住所録をつくる

パソコン操作に慣れた人は上記の手順画像の①から手順通りに操作してみてください。住所録に住所がたくさんある場合に時間短縮できますよ。

パソコン操作に不慣れな人は④から操作するといいでしょう。

 

iCloudの連絡先からvCard形式のファイルをエクスポート

f:id:enjoy_goodjob:20141201002031p:plain

左下の歯車マークから「vCardを書き出す...」をクリック
ダウンロードのダイアログが開くのでvCard形式のファイルを任意のフォルダへ保存

②保存したvCard形式の住所録をGoogleコンタクトにインポートする

f:id:enjoy_goodjob:20141201002125p:plain

左のメニューの「連絡先をインポート…」をクリック
「連絡先をインポート」のダイアログが表示されるので「ファイルを選択」から保存したvCardファイルを選択して「インポート」をクリック

Googleコンタクトから住所録をcsv形式でエクスポートする

f:id:enjoy_goodjob:20141201002154p:plain

f:id:enjoy_goodjob:20141201002204p:plain

検索窓の下辺りの「その他」→「エクスポート」
連絡先をエクスポート→「エクスポートする連絡先」で任意の連絡先を選ぶ→エクスポート形式は「Outlook CSV形式」→任意のフォルダに保存

④はがきデザインキット専用のcsv(format.csv)をダウンロードする

f:id:enjoy_goodjob:20141201003131p:plain

初期画面の上部中央「あて名面作成」をクリック
あて名面作成画面の上部中央「住所読込」をクリック
「デザインキット専用CSVをダウンロード」をクリック
任意のフォルダにformat.csvを保存する

 

④-① ③で保存したcsv形式ファイルを参考にformat.csvを編集する(コピー&ペーストでも手入力でもお好きな方法で結構です)

f:id:enjoy_goodjob:20141201003407p:plain

はがきデザインキット専用のcsvは、文字通りはがきデザインキットの項目と同じ名前でcsvファイルが作成できるので分かりやすいです。(例:「氏名(姓)」や「自宅住所(都道府県)」)
他のcsv形式ファイルからだと項目の変換が必要になるので分かりにくいんです。(例:Last Name→氏名(姓)に変換する必要がある)

⑤はがきデザインキットにcsv形式の住所録をインポートする

f:id:enjoy_goodjob:20141201003144p:plain

初期画面の上部中央「あて名面作成」をクリック
あて名面作成画面の上部中央「住所読込」をクリック
CSVファイル読込み」をクリック
④-①で編集したformat.csvを選択する
「読み込んだ内容」や「割り当てる項目」が表示されるのでOKクリック
あて名面作成/住所録画面に入力した住所が登録されれば完了です!!

 

お疲れ様でした!
これで住所の登録が完了しました。

 

その他便利機能

はがきデザインキットで便利だと思ったのが、年賀状の送受履歴(こちらから送った、受け取ったの履歴)が管理できることですね。
他のソフトにもあるのかもしれませんが。
あとはアップデート機能がありがたいです。翌年になると機能がアップデートされていきます。2014年度版(=2014年1月1日)から使っているのですが2014年11月初旬に起動すると2015年度版にアップデートするよう通知がきました。
裏面のデザインが増えていたりデザインで使用できる画像の解像度も上がっているようです。
無料なのにここまで機能が盛りだくさんなのはありがたいですね。

 

まとめ

ここまでお読み頂きありがとうございます。

住所録の登録も一度してしまえば何年も使えますので、最初の苦労を乗り越えれば便利に使えます。住所変更された方の編集が必要だったりしますが。
送受履歴を管理できるのは便利ですね。届いた年賀状は手元に残っているのでわかるのですが、送った年賀状は分からなくなることが多いですし。

 

日本郵政グループのサービスをみてみると、住所がわからなくても年賀所を届けてくれるサービスがあったりします。Twitter上での知り合いでも年賀状を届けることができるとか!?


住所が分からなくても送れるサービスのご紹介|郵便年賀.jp

この機会に普段連絡を取り合わない方にも送ってみて、親交を深めてはいかがでしょうか?

新年早々いいことあるかも!?

 

 

↓最近買い替えたプリンタ。6年ほど使っていたプリンタにはなかった無線LANからの印刷が可能で感動した!

AmazonではEPSONCanonプリンタに使えるエコリカのインクに対して15%OFFクーポンを配布しています。2014/12/21の23:59までのようです。忘れずにインクのお買い求めを。